愛知県名古屋市中区の総合探偵社
他の探偵事務所で調査をされたお客様へ
名古屋探偵事務所には毎月2件〜3件のお客様より「調査後のアフターフォローも万全」と掲載している**探偵事務所に調査を依頼し調査後のアフターフォローをお願いしたところ「アフターフォローは出来ない」と言われたとか、「弁護士の名刺を渡されて弁護士事務所に行きましたが、弁護士の先生が言うには紹介して頂いた探偵事務所とは何の関係もありません」と言われた。
また、「この報告書は使えるような報告書ではない」と弁護士の先生に言われたので御社で何とかして下さいと言う相談が後を絶ちません。
しかし殆どのお客様は、その探偵事務所に100万円〜300万円と言う大金を支払って調査を依頼してしまっている為に弊社で再調査の費用も出せず泣き寝入りをしています。
弊社で調査を依頼して頂いたお客様に対しては誠心誠意お客様が納得が行くまでお付き合いしていますが、他の探偵事務所で調査をしてアフターフォローにだけを弊社に依頼したいと言われても弊社とは調査手法がまったく違う事と証拠能力の低い調査報告書ではどうする事も出来ません。
また他の探偵事務所で調査したのですがその探偵事務所に弁護士の知り合いがいない為、御社の知っている弁護士を紹介して下さいと言う相談もよくありますが、出来ませんのでご了承ください。
なぜなら他の探偵事務所の調査方法や証拠能力が低い報告書では弊社が弁護士の先生に説明が出来ないからです。
この報告書はお客様が実際に調査依頼をして「お客様の目的を達成できていない報告書」「子供が調査したような報告書」などです。
愛知県内だけでも10社以上レベルの低い探偵事務所を把握しています。
ここでお客様考えて下さい!
弊社以外は一般的に探偵事務所は調査をする事が仕事でそれ以外は出来ません。
他の探偵事務所が言うアフターフォローとは「調査をする」事と調査後に「弁護士に相談して下さい」と言う事です。
お客様で「探偵の調査に納得出来ないとか」、「探偵が嘘をついているとか」、「ホームページに掲載してある事と違う」と思ったらその探偵事務所の住所地を管轄している警察署の生活安全課もしくは消費者センターに相談する事をお勧め致します。
名古屋市中区は中警察署052-241-0110です。
〒460-0002
愛知県名古屋市中区丸ノ内1-7-6 丸の内テラス805
名古屋市営地下鉄 桜通線・鶴舞線「丸の内駅」下車 8番出口より地上へ、正面に見える「かつやさん」の前の通りを左に(西側)に100メートル。
1Fにカフェ「A・Bloom」のあるビルです。
24時間対応 年中無休
名古屋探偵事務所には連日多くの問い合わせや相談が入ります。
その中で浮気の相談・調査以外の相談や他の探偵事務所で調査を行っていてセカンドピニオンのご依頼や相談も大変多く頂いています、その様なご相談また緊急を要するご連絡は下記までお願い致します。
各種カードにてお支払いも出来ます
テレビ・ラジオ・雑誌・コラムなど、情報提供・出演依頼・ネタ提供行います。
取材のご依頼は下記へお願い致します。
名古屋探偵事務所
担当:加藤