愛知県名古屋市中区の総合探偵社
愛知県名古屋市の探偵、名古屋探偵事務所より
観覧履歴(閲覧履歴)の削除方法のご案内
【閲覧した サイトの履歴を消去する方法】
ウインドウズインターネットエクスポローラー 7 および 8 の場合
Internet Explorer 7 で閲覧履歴を削除するには
1.[インターネット オプション] を開くには、[スタート] ボタン をクリックし、[コントロール パネル]、[ネットワークとインターネット]、[インターネット オプション] の順にクリックします。
2.[全般] タブをクリックし、[閲覧の履歴] で [削除] をクリックします。
3.[履歴] の下の [履歴の削除] をクリックし、[はい] をクリックして履歴を削除します。
4.[閉じる]、[OK] の順にクリックします。
Internet Explorer 8 で閲覧履歴のすべてまたは一部を削除するには
1.Internet Explorer を開くには、[スタート] ボタン をクリックして、[Internet Explorer] をクリックします。
2.[セーフティ] ボタン、[閲覧の履歴の削除] の順にクリックします。
3.お気に入りの一覧に含まれる Web サイトに関連する Cookie およびファイルを削除したくない場合は、[お気に入りの Web サイト データを保持する] チェック ボックスをオンにします。
4.削除する各情報カテゴリの横のチェック ボックスをオンにします。
5.[削除] をクリックします。
Windows Internet Explorer9の場合
Internet Explorer 9 で閲覧履歴を削除する方法
Windows Internet Explorer 9 では Web を参照したときに以下の種類の情報を格納します。
•インターネット一時ファイル
•Cookie
•訪問した Web サイトの履歴
•名前、アドレス、以前に訪問した Web サイトのアドレスなど、Web サイトやアドレス バーに入力した情報
•保存された Web パスワード
•ブラウザー アドオンによって格納された一時情報
閲覧履歴をすべて、または一部削除するには
1.Internet Explorer を開くには、[スタート] ボタン をクリックし、検索ボックスに「Internet Explorer」と入力して、結果の一覧の [Internet Explorer] をクリックします。
2.[ツール] ボタン をクリックし、[セーフティ] をポイントし、[閲覧の履歴の削除] をクリックします。 お気に入りリストの Web サイト関連の Cookie やファイルを削除しない場合は、[お気に入り Web サイト データを保持する] チェック ボックスをオンにします。
3.削除する情報の各カテゴリの横のチェック ボックスをオンにします。
4.[削除] をクリックします。
google chromeの場合
閲覧履歴を削除する
Google Chrome の閲覧履歴の一部またはすべてを削除できます。
閲覧履歴全体を消去する
1.ブラウザのツールバーにある Chrome メニュー をクリックします。
2.[ツール] をクリックします。
3.[閲覧履歴を消去] をクリックします。
4.表示されるタイアログで [閲覧履歴] チェックボックスをオンにします。
5.上部にあるメニューを使用して、削除する情報の期間を選択します。閲覧履歴全体を消去するには、[すべて] を選択します。
6.[閲覧履歴データを消去する] をクリックします。
閲覧履歴を消去すると、次の情報が削除されます。
•履歴ページに表示される、アクセスしたウェブページのアドレス
•アクセスしたページのキャッシュ テキスト
•新しいタブ ページに表示される、よくアクセスするページのスナップショット
•アクセスしたページからプリフェッチされたすべての IP アドレス
〒460-0002
愛知県名古屋市中区丸ノ内1-7-6 丸の内テラス805
名古屋市営地下鉄 桜通線・鶴舞線「丸の内駅」下車 8番出口より地上へ、正面に見える「かつやさん」の前の通りを左に(西側)に100メートル。
1Fにカフェ「A・Bloom」のあるビルです。
24時間対応 年中無休
名古屋探偵事務所には連日多くの問い合わせや相談が入ります。
その中で浮気の相談・調査以外の相談や他の探偵事務所で調査を行っていてセカンドピニオンのご依頼や相談も大変多く頂いています、その様なご相談また緊急を要するご連絡は下記までお願い致します。
各種カードにてお支払いも出来ます
テレビ・ラジオ・雑誌・コラムなど、情報提供・出演依頼・ネタ提供行います。
取材のご依頼は下記へお願い致します。
名古屋探偵事務所
担当:加藤