高圧的な男性の問い詰め方

男性の浮気の場合、挙動不審になりがちですので、わかりりやすいと言われますが、人間十人十色。当然、逆パターンもあります。
一部の男性は浮気を指摘されたり、都合の悪い話になると逆切れすることがあるのです。
逆切れしないまでもどこか高圧的だったり、これ以上追及するなと言うオーラを出したりすることもよく聞かれるパターン。
そんなタイプは絶対に問い詰めてはいけません。
陰でじっくり証拠をつかんでから話し合いの場に立たせないと、その後がやりにくくなったりします。
証拠隠滅や、暴力で黙らせてくる、開き直ってしまうなどなど、たちが悪いケースが多い為です。
実際に、こういうタイプのご主人を疑いの段階で問い詰めてしまい、話し合いが出来ない状況になってし待って困り果てたクライアント様が相談に来られたこともあります。
ですので、まず証拠を集め、言い逃れのできない状況を作ってしまいましょう。
言いくるめられたり、相手がわめいたり暴れたりするのをふせぐためにも、出来れば第三者に入ってもらった方が良いと思います。
意外と第三者、特に年長の男性などがいるとおとなしい場合が多いので、実家のお父様や兄弟、親戚の叔父などが適役かもしれません。
こういうタイプを相手にするときは、突発的に問い詰めるのではなく、しっかり話し合える場を設けるのが理想的と言えるでしょう。
「高圧的な男性の問い詰め方」を読んで頂きありがとうございます。
名古屋探偵事務所