普通の人が調査に向いている

探偵の調査って難しそう!
やっぱり尾行の時はマスクとサングラス?アフロヘアとか帽子かぶってトレンチコート着て変装するんだよね!
手には新聞とアンパンと牛乳とか!?
いやいやいや(笑)そんな怪しい人が近所でうろうろしてたら一発で通報されてしまいますよ!
探偵で一番重要な素質って多分、【周囲に溶け込める】ってところじゃないですかね?
どこにでもいそうな普通の人、「こんにちは」とすれ違いざまに挨拶しても怪しまれない人、こういう人でないと調査は難しいかもしれません。
なので、ドラマや漫画で見るような動きや変装はしません。
怪しまれないように、極力普通の人に見えるようにしています。
特に聞き込みの時は気を使いますね。おどおどしてたり、逆にはガンガントークをしたりすると印象に残ったり、後で「あの人何だったんだろう?」という疑問を残してしまったりしてしまいますので、あくまでも自然にさりげなく聞き出すようにしています。
【普通の人】これが調査ではとても大きな武器ですね。
「普通の人が調査に向いている」を読んでいただきありがとうございます。
名古屋探偵事務所
この記事を読んだ人は、こんな記事も読んでいます。