
名古屋で急増、浮気調査ばらす人
最近利用者の多い便利屋ですが、守秘義務を守らないというトラブルが多発しているようです。
これは悪意があるとかではなく、単に知識が少ないだけであることも多く、依頼主さえもその事実に気づくのに時間がかかってしまうという場合がほとんどです。
例えば、聞き込み。
普通の探偵であればダイレクトにターゲットの情報を聞き出そうなんて絶対にしません。
「誰かがあなたのこと聞いてたわよ」なんていうことがターゲットの耳にはいたらおしまいですからね。でも、便利屋はそこまで考えが及ばないのでしょう。
ダイレクトに「あの家の人っていつも何してるんですか?」とか「あの人の帰宅時間を教えてください」とか明らかに怪しい!と思うような質問の仕方をするんです。
ひどい時には「今、浮気調査中なんですけど、あの人のこと教えてください」なんてバカ正直に言った便利屋もいるのだとか。
ドラマか何かと勘違いしてるんでしょうね。
現実はそれじゃあ証拠が取れないばかりか依頼人を不利にするだけなんですよ。
便利屋は調査方法を知らないってことですね。
「名古屋で急増、浮気調査ばらす人」を読んで頂きありがとうございます。
名古屋探偵事務所
《トップページ》