スマホの中を見なくても浮気がわかる!
名古屋でも代表的な浮気チェック法はスマホチェックですよね。

名古屋でも代表的な浮気チェック法はスマホチェックですよね。
でも、スマホの中身を見るのはなんとなく罪悪感があるし、バレたら関係修復できなくなる可能性もあります。
なるべく、スマホチェックはやめといた方がいいのはいいのです。
ただ、スマホは浮気ツールトップ3に入るほど、浮気とは密接な関係のあるもの。
わざわざ中身まで確認しなくても、スマホへの対応で、浮気をしているかどうかの予想くらいはできますよ。
例えば、LINEやskypeなどのSNSアプリのポップアップ設定をOFFにしている場合。
わざわざOFFにする理由ってなんでしょうね。こういったSNSアプリは設定しない限り、メッセージが届いたら通知があるはずなので、OFFされている場合は、わざわざそう設定したということ。
浮気相手からのメッセージを見られる危険性を減らすために設定している可能性があります。スケジュールアプリを2つ使っている人もいます。一つは浮気相手用、もう一つは配偶者用です。
「あれ?そのスケジュールアプリ、なに?」見たことないスケジュールアプリを見かけたら、ちょっと怪しいかもしれません。
暗証番号に気合を入れているのもちょっと怪しいですね。
そこまでして見られたくない何かがあるということでしょうか?プライバシーに敏感すぎる人は隠したい何かがあることが多いので、怪しむ価値はあります。
特に今まではオープンだったのに急に隠し始めた場合は要注意。
しっかり観察し、他の兆候がないかじっくり調べましょう。
「スマホの中を見なくても浮気がわかる!」を読んで頂きありがとうございます。
名古屋探偵事務所