
名古屋の浮気で弁護士は絶対に必要か?
浮気で離婚なんてみんなしてるんだから弁護士なんて大げさ!と思っている人もいるかもしれません。
円満離婚であればそれでも大丈夫なのですが、中には【弁護士を入れたほうが良いケース】というのもあります。
というのも、例えば子供がいた場合、子供の親権や養育費の算出や請求は専門家に任せたほうが良いでしょう。
幼児の場合、裁判ではほぼ100%母親がとれますが、話し合いになるとこじれることがありますし、養育費に関しても支払う約束をしていても支払われないケースが多々あるからです。
また、慰謝料請求も、相手がごねた場合、スムーズにいかなくなりますし、もし、DVなどの理由での離婚の場合は、相手と直接会わずに済ませてしまいたいため、弁護士に頼むことをおすすめします。
弁護士がいれば、離婚にあたっての契約事項などもしっかり作ってくれるでしょう。
しかし、ただ弁護士であればいいというものではありません。弁護士にもいろいろありますので、離婚問題に強い弁護士を探すようにしましょう。
弁護士が見つからない場合は、依頼した調査会社に相談するといいでしょう。
多くの調査会社は弁護士と提携していますので、きっと力になってくれるでしょう。
ただ、小さな探偵会社や法律に詳しくない探偵会社には契約弁護士がいない場合がありますので注意してください。
「名古屋の浮気で弁護士は絶対に必要か?」を読んで頂きありがとうございます。
名古屋探偵事務所
この記事を読んだ人は、こんな記事も読んでいます。
《トップページ》